タイトル | a dusty trip [🤖NEW SEASON] |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
総プレイ回数 | 17億2958万4200 回 |
作者 | Jandel's Road Trip |
作成日 | 2024年02月16日 |
公式リンク | ロブロックスで遊ぶ |
ゲーム要素 | サバイバル、ドライブ |
終わりの見えない砂漠を車で走り抜け、建物を探索して燃料・食料・武器を調達しながら前進するサバイバル・ドライブ。ロビーから“旅の人数”を決めて出発し、距離を伸ばすほど新バイオームや強敵が待ち受けます。ミュータントの徘徊する世界で「運転・補給・撤退判断」を回し続ける緊張感が魅力です。
ロビー前のポータルに入ってパーティ人数を設定→一定時間後に旅が始動。道中の家屋や小屋で資源を漁り、車を整備しつつ先へ。役割分担(運転/索敵/搬入/護衛)がハマると一気に到達距離が伸びます。
車は「エンジン+4輪+燃料」で走行可。燃料はガソリン(赤缶)とディーゼル(橙缶)の2系統で、エンジンに合わない燃料は厳禁。オイルはエンジン側から補充できます。缶から注ぎ口へ注いで補給し、無駄な空ぶかしを避けて燃費を守るのが基本です。
建物内やランドマークには多様な敵が出現。標準ミュータントに加え、スプリンター、爆発系、酸吐き、ガス化、瓦礫投擲、電撃、分裂型、牛追いのように速いカウボーイ変異種、さらには各種ミニボスも。近接・銃器・爆発物を状況で使い分け、危険な建物は“回避”も有効です。
現在は「NEW SEASON」運用。バトルパス風のシーズンでは、デイリー/ウィークリーをこなしてシーズンXPとダスティコインを獲得し、スキンクレートやカースピン、武器・車両などの段階報酬を解放。期間イベント(旧:旧正月アップデート等)で車やアイテムが追加されることもあります。
出発前に“合った燃料か”を確認、序盤は低燃費走行で距離を稼ぐ。建物は入口確認→音で敵察知→必要物資のみ回収→即撤退の徹底。積載は「燃料・食料・予備タイヤ・武器」を優先し、夜間や嵐は無理をしない。野良より固定メンバーで役割分担すると安定します。
コメントを投稿して、このゲームの魅力をみんなに伝えましょう!